忍者ブログ
ゲームや漫画はたまた現状の日記と幅広くそして浅く行こうと思います☆ 海外ドラマのレバレッジ、リスナー、ボーンズを観てます。 ゲームは、マイクラが主に語ります。 漫画は主に感想です。 PCのことについても語っています。
Calendar
<< 2024/11 >>
SMTWTFS
12
3456 789
10111213 141516
17181920 212223
24252627 282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
155   156   157   158   159   160   161   162   163   164   165  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

27歳になったら青年になったぁ!って云ってココから年齢を止める予定。
まあ、35歳になったらカウントがまた始まる予定。が、多分普通に数えてそうです(笑)

◆多次元配列
立方体を思い出しつつの表示

------------
/ /|  なんかこんな感じ。
/ / | なんとなくわかるよね?
|----------| | 形がわかればそれでよし(笑)
| | |
| | /
| |/
|----------|


これをイメージして~と言われたときに真っ先にビルが思い浮かぶのは何故ですか?自分・・・。
x軸とy軸って感じとも言う(数学的
あと、なんだろう?お絵かきロジックぽい?とか?
まあ、イメージはともかくそれの表記。
int[][] a = new int[3][2];
これで、3行2列が出来る。
で、どうしてもこれを
int[] a = new int[3][2];
こうして、いつもコンパイルエラーで「スイマセン。アホで~」と
コマンドプロンプトに謝っていたりw

そして、この多次元をしようしてこういう便利な状態。
//配列オブジェクトを記述
int [][] tatoe = {{"青年","少女","少年"},{"バカ","可愛い","苦労人"}};
//ループで表示していこう!
for(int i = 0; i < tatoe.length; i++)
{
for(int j=0; j < tatoe[i].length; j++)
{
System.out.println(tatoe[i][j]);
}
}
これを表示すると。
青年
少女
少年
バカ
可愛い
苦労人
って出ると思う。
for(int i = 0; i < tatoe.length; i++)
{
System.out.println(tatoe[0][i] + "は、" + tatoe[1][i]);
}
これで多分。
青年は、バカ
少女は、可愛い
少年は、苦労人
ってでるんじゃないかな?どうかな?
なんか一瞬悩むんだよね~ヤバイよく使いそうなのに苦手かも(笑)

◇練習
って、訳で練習問題。
最初のはすんなり出来たのに後半。
あれ?逆にすれば出るはず??って思って何回かやっても何故か・・・そう、何故か出来ない。
恐らく、lengthが変な場所にあったのと[]の表記がおかしかったのか?
兎に角あれぇ?って思ってなんとなくパパッとやってみたら出来た。
何?あのかなりの苦労は何?
考え方はあっていたので凄く悔しかった!!

◆2ジゲン配列オブジェクトのしくみ
やっぱり考え方は分かるのに・・・なんだろう?ループがいけないのか?
一瞬悩むんだよね(--;)

◆Stringオブジェクト
Stringも配列オブジェクトのような使い方が出来る。
でも考え方が少し違って
String a = new String("青年");
String b = "青年";
の表記方法は、同じか?って聞くと違うと答えられる。
aで表記したのは、ヒープ領域に枠を作り置き、
bで表記したのは、文字列プールに枠を設ける。
つまり、違う場所にあるから違うと言われるわけ。
じゃあ、同じ文字なんだから同じって思ってもらうには?
a.equals(b)
で、比較でき、枠内にある文字で判断してくれる。
こんなのが!!!

◇練習
12月分の月と和名を入れるのが大変でしかも記述方法を間違えて偉くご立腹から始まる(笑)
考え方は途中まであっていた。
が、表記方法をかなり難しく考え過ぎていたらしく出来ない。
あれぇ?っと悩み悩んで~先生にヒントでなく答えを教えて貰い。
Σ( ̄□ ̄|||)それでよかったんだぁ!!!難しく考えすぎた。
ってことで愕然としました(笑)



DVDレコーダーが外付けHDDに対応している奴は何個あるんだろう?って探したら・・・ありえないほどパイオニアの名前しか出てこない。
ちゃぶ台返しの状態に陥る。
来年まで待ってみるか・・・それまでに容量が持てばいいが・・・。

と、決めてNECでパソコンを見てみる。
今、ノーパソも地デジ対応なんだろうと思っていたらどうやらそうではないらしいことに驚愕してしまった。
さぁ~てどうしたものか(ぁ
で、NECで改造?じゃ無いけど自分でオプション系を付けれるのが合ってちょっとやってみた。
25万ちょっと掛かるらしい。私が出来ればやりたいと思う仕様が・・・。
ちょっと遠い目をして見たり(笑)

拍手[0回]

PR
ネタが尽きた感が・・・。

◆配列オブジェクトと参照型変数
自分がなんとなく理解したことを改めて説明された感じの話。
まあ、理屈って感じで半分聞きつつ半分聞いてない状態で・・・。
最初はアイコンの変え方を・・・そして次は・・・HDDを・・・。
ふと、気付く・・・レコーダーがなんか対応してなさそうじゃない?
試そうと心に決めつつ

◆lengthフィールド
配列オブジェクトの個数が勝手にlengthってフィールドに入るらしい。
つまり?回ループしたいときとかかなり役立つw
こんなのあるんだ!ってか勝手につくるのかよ!!って気分。

◇練習
入力した数分、ランダムに点数を決めそして表示方法が
受験A|********+******* 17点
受験B|***** 5点
とか言うこのプラスがまさに曲者!って思った通り、そこで躓くもののどうにか・・・。
最初の方でlengthが変なところで使っていた。
先生に指摘されてなんでこんなところで使っているのか一瞬こいつはバカか?って自分で自分を貶してしまったほど・・・。
昨日の苦戦した練習問題よりかは結構すんなり出来ました。が、これでも結構難しい方らしい。
何個あるんだろう?

◆配列要素の既定値
変数の時に初期化を行わないとコンパイルエラーになるが、配列オブジェクトは初期化を行わなくても勝手にデータ型に沿って変わってくれるから大丈夫らしい。
なんておりこうさんなんだぁぁ!!!(ぁ

◆コマンドラインパラメーター
public static void (String [] args)
って絶対に表記していたこれの意味を・・・。
String[] argsにjavaを起動するときに追加入力してやると入る。
java tatoe 大阪大好きなんだろうな
     ~
System.out.println(args[0]);
で、実行してやると。
【大阪大好きなんだろうな】
って表示される。
標準入力では、一文字だけどこれだと複数文字を入力可能になる。

これを使用して、変数に入れるには、
int hensuu = Integer.parseInt(args[0]);
で入れ込むってことも出来る。
この記述使えるけど・・・忘れそうだ(笑)

◆配列間の代入
int a[] = {"あ","い");
int b[] = {"う","え");

b = a;
さて、これで表示するとどうなるでしょう?
a=あ、い
b=あ、い
って出てくる。
つまりは、アドレスで登録しているaとbが同じになったのでそのアドレスを観に行けばおのずと同じ結果しか出なくなるってことw
適当w

って、ことでこれは微妙なところで止まっているのでまた明日w



Y電気がMの駅前に出来ていることを今日知った。
開店は明日。
Σ( ̄□ ̄|||)行きてぇ
っと、思うが場所が場所だけに・・・帰りに寄ってもいいが・・。う~ん。面倒w

さて、レコーダーをLAN設定を・・・あれ?これってヤバイ。
メニューを見ても移動できそうなものがない。
そして・・・・
灰島さんが去った!!!!
太朗君に映したあれ・・・・。移動したよ!!!ってか説明書にムープ(移動)しますって書いてる!!!洒落にならん。
ってかこれが普通?じゃあ、なに?凄く嫌な予感がヒシヒシ・・・・。
危機感感じてHDDと連動しているレコーダーを見つつ・・・これにしていればよかった・・・・が、でもこれは、これで使いやすいんだよな~。考えて考え抜いて買った甲斐があるってもんで・・・まだ、レコーダーとHDDは連結はまだまだの領域だから仕方ないんだ(T_T)対応しているの見た限りでは、一個。いや、リンクレコーダーならもう一台合ったから一応・・・。
IOデータとバッファローに・・・。
これか・・電気屋で見たこと無いような???
ま、そんなわけで今年は諦め~来年位にテレビ込みのパソとHDDを買ってこれでもかって入れ込んでやる!!!(ビデオを整理したい奴w
でも、外付けのHDDは壊れやすいらしい・・・さぁ~てどうしたものか?
来年に期待しよう(ぁ

拍手[0回]

何頃?(意味不明

◆配列オブジェクト
ここで、初めて
a[]
の意味を知る。
これかぁ!!!!
お前かぁ!!これは、ホントよく使われているのに意味が分からずに凄い不思議な暗号文だったが・・・
int a[];
だと、仮に場所確保してって言う意味らしい。
うんで、
a = new int[4];
で、間取りの一緒なアパートが4件出来る。
私的に使う方法的には、
int [] a = new int[4];
が楽だな~って思っている。

◆配列の生成と要素へのアクセス
上の状態でどう使うのか?って思う。
結構使われているのに使い方が分からないとも思った。
理屈もよく理解できてなくボーと聞きつつ。
待てよ?って黙々と思案して、先生の話が右から左に流れつつ
お!こうなのでは!と閃いた!
int [] tatoe = new int[3];
ここで三つの部屋が仮に出来る。
ここで、3つの部屋にそれぞれ部屋番号を割り振る。
tatoe[0] = 101;
tatoe[1] = 102;
tatoe[2] = 103;

System.out.println("部屋番号は、" + tatoe[0] + "号室");
System.out.println("部屋番号は、" + tatoe[1] + "号室");
System.out.println("部屋番号は、" + tatoe[2] + "号室");

これをより簡単に記述したのが
for(i = 0; i < 3; i++)
{
System.out.println("部屋番号は、" + (tatoe[i] + 101) + "号室");
}
で、多分あってると思う。条件式がいつも間違うから自信が無い(笑)

◆配列イニシャライザー
一瞬何?って思う横文字。日本語では、配列の初期化子。
あぁ~と頷く。
上のように一つ増えとかだとループが大いに役立つけど、個別に違うときは一気に初期化してしまう方法。
int [] sho = {'seinen','shoujo','shounen'};
これで初期化も出来て一石二鳥状態★
殆ど気付いたらこれでやりそうw

◇練習
今までのを使って~だったのでかなり難易度高め!
月を表してしかも、日数を計算し、それ以外の文字はエラーを表示して~。
配列オブジェクトとスイッチに入力、ifなどなどフル活動してどうにか動いた!って思ったら条件式間違えてて結果の表示が何を入れても0になったときは切なかった・・・。
その辺りを直したらすんなり(笑)
結構条件式で引っかかることが多いんですが・・・私(笑)



昨日、ってか日付変わっていたから今日か!
日付が変わっているとも知らずにパソコンのCドライバー状態に吃驚して思わず、色々試してどうにか空き領域を増やしました。
が、まだ、四分の一といったところ。
もう少し、広くならないものか気になるところです。
で、気付いたら「うぁ!明日学校なのに!」って急いで寝る。
それくらいのことしかしていない(笑)

今日は、授業中に見たのはHDDが何処が安いかと、オンラインゲームをしていたくらい。

拍手[0回]

懐かしい。そういや、一回クリアしただけで止めてるんだよね。
って私がクリアしてるなんて珍しい!!!

◆変数のスコープ
スコープって言われてもピンと来ないけど・・・
まあ、簡単に言うと変数が利用できる範囲ってこと。
範囲外だと「ご利用できません」とか言われた気分w
ってコンパイルエラーが出るだけなんだけどね。

◆ネストループ
ネストって言われても・・・所謂入れ子って言われたけど・・・入れ子ってピンと来ない気がする。
まあ、ここだとforの中にまたforがあって~の繰り返し。
ifとかではよくやってたから大丈夫!
って思ったら甘かった(笑)

◇練習問題
思わず、一つ多めにforをつけて「あれ?」状態。
そうか!別に改行するからってforをもう一つ利用する必要は無いわけだ(笑)
ってことで一つ消し・・・・・あれ?Aが26個も出る。
ちなみに、ピラミットのように

BB
CCC
DDDD

以下略。
とやらなければいけないのに・・・
AAAABBBBCCCCDDDD
あれぇ?状態。
そしたら、条件をちょっと弄っただけで出来ました。
今度は、

AB
ABC
ABCD
を作る。これは、上のを一つ弄るだけで出来ました!

九九。
これは、何故か、0が出つつも出来た。
なんで0かな?って思ったら初期化の時点で0だったから(笑)

◆ラベル
特定の回数で(ランダム)表示する。
文字が多くてちょっと吃驚した(さっきまで少なかったため)
ここでは、whileの中のforからbreakで脱出出来るのは、forのみでこれを抜け出すには、whileにもbreakを書いて脱出させないといけないってこと。
そのためラベルを使用して脱出できるって奴。
意外と使用しないらしい。
え?結構使えそうだけど・・・。って思う私はゲームの作り過ぎですか?

◇練習
ステートメントを元に机上でトレースしてみる奴。
私の算数力ときちんと見てない状態が浮き彫りに!!!
二つとも計算間違いと記述されたものを見落とし(T_T)
何回か消した!
冷静に見ろとのお察しさ!(ぁ

教科書的にはかなりのページ行ってるのに書いてみるとあっけなく感じるな。(そうでもない



昨日ゲーム作りをしていてうぉ~どうするんだよこれ!状態連発。
ただの入力ミスだったのが痛かった(笑)
基盤を作ってるけどうまく行ってるのかが微妙だ。
甘々が書けない時は、うきに頼もうっと(ボソ/ぁ

拍手[0回]

これっきゃない!

◆breakステートメント
無限ループから抜けることの出来るbreakの方法。
ifを使って抜け出すってこと。
結構考え方は楽だな。

◇練習
一気に仕上がりました。
結構暇してました(笑)
ので、HDDを悩み抜いて見ました。
結論、やっぱりアイオーデータのが欲しい。・・・・が、店頭に売っていない。よってネット買い?さぁ!どうする?まで。

◆do~whileループ
後判断型の奴。
考え方的には単純明快。が・・・・

◇練習問題
ここで、do~whileを使ってみようか!って思ってやったら・・・。
愕然とした(笑)
何故か出ないといけない数字にならないとかエラー度が高い高い!
しかもコンパイルエラーとかじゃないから性質が悪い!!
先生と一緒に困惑と懸命の末どうにかできました!が、・・・・今しろと言われたら無理と答える!(ぁ
まあ、やり方をwhileの方が多分楽に出来るんじゃないかと・・・いや、やってないけどねw

◆forループ
通常の記述方法が
int a = 0;
while(a < 5)
{
処理を5回表示してw;
a++;

ループが抜けました~;

ってやるのを

for(int a = 0; a < 5 ; a++)
{
処理を5回表示してw;

ループを抜けました~;

って感じに変わる。
私的にこっちの形は好みかも~♪
簡単な表記だしw

あと、何行になると改行をする方法。
これもまたifを使用するw
if大活躍w
これは、割り算の難しさを感じます。
算数は嫌いですが、数学は好きな自分はキツイ(矛盾w

◆練習
A~Zを表示して、5文字で改行する。
結構サクっと・・・・ってあれ?
改行がずれた(笑)
う~ん。私らしい(笑)
とりあえずは、完成っと。
一瞬。Aってどうやって出すんだ?って言う疑問も先生のヒントでどうにかこうにかw

あと、カレンダー方式。
これがまた、カレンダーのバランスが難しかった。
何回かあーだ、こーだ言いつつ。完成★
バランス整えていたら今日の授業が終わりました。



帰りに、HDDを求めてB店へ。
やっぱり無かった(T_T)
私の求めるHDDは無い!
こっちに流れていないのか(一応今年の9月に出たばかり)それとも置かないのか・・・。(会社的に在庫数が少な目)
う~ん、ネット買いかぁ~それもどうなんだろう?
悩むな。ネット買いでもどこにするか・・・信用出来るかを見極めないとな。
安いところから大丈夫かどうかを見極めつつって東京が殆ど安いんだよな。さすが、秋葉があるだけあるな。(ボソ
でも、東京の電気やなんて知らないから!安くても手を出すのが難しい。送料は込みがいいなとかちょっと高くても・・・う~ん。どうしよう。
と悩み中。



伝言
うきちゃん!果物お早めにお食べくだせぇ!!すっかり忘れてたわ!
多分熟れてる筈だから!

拍手[0回]

メニュー

ブログ内検索
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ